不妊治療/お子様を望まれる男性の方へ不妊治療のクリニックを受診することに抵抗がある男性は少なくないと思います。 そこで精液検査をしなければならないと言われれば、さらに受診したくないという方が多くなるのではないでしょうか。 「普段 射精できているのだから大丈夫だ」・「授かりものだから自然にやればいいではないか」 と思っていませんか? しかし、それは女性が「生理があるから妊娠できる」・「何歳になっても排卵があれば、いつかは絶対妊娠できる」 と勘違いしているのと一緒の事ですよ。 男性と違い、女性の卵子は年齢の影響を大きく受けます。 (男性も年をとれば精製される精子の数も質も悪くはなりますが) それにより妊娠率は低下し、流産率も上昇します。 女性は生理が来る度に頑張った努力を否定されたような気持ちになり、迫りくるリミットを考え、焦りが増していきます。 男性の場合は、普段射精ができていたとしても、その中に精子がいるかはわかりません。 精液と精子が作られる場所は違うからです。 ゼロかもしれませんし、数が少ないこともあります。 数を満たしていたとしても、ほとんど動かない、全く動かないなんて事もあります。 また、畸形が多いという事もあります。 そして、精子の数は少ない程自然妊娠しにくくなります。でもそれば自覚症状がないものです。 だからこそ、男性には精液検査を受けることをお勧めします。 妊娠は男性・女性どちらかが頑張ればよいというものではありません。 女性の気持ちを完全に理解することは難しいことかもしれませんが、少なくともできることは努力し、女性の気持ちに寄り添う姿勢を見せてほしいと思います。 勿論、女性も男性の努力を労い、感謝する気持ちを持ってほしいと思います。 是非、夫婦で一緒に治療に取り組んでください。 子宝鍼灸院は、そのために毎回のチャンスでよい精子が提供できるように治療させて頂きます。 男性生殖機能に対する鍼治療の研究は進歩し続けています。 その一つに精子運動率の改善があります。 鍼治療を行うと、精子運動率、特に低い運動率が改善することが報告されています。 これは、鍼治療が精漿を作る前立腺などの性腺に影響を及ぼした結果と考えられています。 また、勃起機能の改善も報告されています。 ラットの研究では非勃起時に鍼治療を行うと機能の改善が見られたとの報告もあります。 また勃起機能が低下する高血圧状態のラットでも勃起機能が亢進しています。 この事から、鍼治療では、勃起状態を正常に近づける効果があると考えられています。 男性不妊への鍼治療の効果に関する報告は、学会などでも増えてきています。 上記にも述べた精子運動率の増加や、精液所見の改善、精子数増加などの症例報告がされています。 WHOの研究で明らかになった精子数の経時的変動(『WHO・ラボマニュアル 4版』) 精子所見も問題ないとされた成人男性であっても精子所見は日々大きく変動しています。 男性不妊には様々な原因がありますが、日々の体調やストレスなど生活状況に影響を受けます。 あなたは高価なサプリだけに頼っていませんか? 期待した効果はありましたか? サプリも化学物質など使って精製製造されています。 安心・安全で副作用のない鍼灸治療を行うことで精子運動率改善や精子数増加などが見込めます。 是非、あなたも子宝鍼灸院の「男性向け妊活専門治療コース」をご検討下さい。 |