禁欲は妊活に逆効果男性の皆さんは勘違いしている人が多いようです。 妊活をするに当たり、当たり日に目指して禁欲して貯めておいて、一気に沢山放出すれば妊娠の確立が高くなると考えてはいませんか? それは大きな間違いです。 貯めれば貯めるほど、精子は劣化していきます。 劣化した精子は質がどんどん下がります。 即ち、貯める事で精液量は増えても、その中にいる精子の質は どんどん下がっていくのです。 ですから、質の悪い精子を沢山蓄え一気に放出しても妊娠の確立は上がらないんです。 その理由ですが、精子は毎日睾丸で作られます、その作られた精子は副睾丸と呼ばれる精子の貯蔵庫へ保管されます。 そして、精子が作られて貯蔵庫に貯められた瞬間から劣化が始まります。 時間が経てば経つほど劣化が進み、精子の運動率は下がり奇形率は上がってしまいます。 だから、貯めるよりも、どんどん出す方がいいのです。 最低でも週一ぐらい、出来れば5日に一度が理想ですが・・・ (毎日はまずいですが) 勿論、そんなにセックス出来ないよという人もいるでしょう。 何もセックスでなくてもいいんです。 セックスの回数の事を言っているのではなく、抜く回数のお話ですから・・・・ 貯めるより、抜く事で常に新鮮な元気の良い精子をスタンバイさせておく事が妊活の早道となります。 でも、そんなに抜いてたら精子の数が減ってしまい、妊娠から遠ざかるのではないの? と思う人もいるでしょう。 大丈夫ですよ、心配はありません。 頻繁に出したからといって精子の数は減りません。 確かに精液の量は減少しますが、精子の数は減らないんです。 製造保管された精子は、一回の射精で全部出切ってしまう事はありません。 だから連続で出しても問題はありません。 むしろ、貯めて劣化させるよりも、出来立ての新鮮な元気のいい精子を活用する方が妊活にとってもご夫婦のコミニューケーションにとってもいいのではないかと思います。 当院の患者さんの中には、年齢的な事から少しでも質のよい精子をという事で、サプリの他に精子に良いとされているアスパラや長いもとろろやオクラを毎日・毎日摂取されていた方がいました。 そのままでは毎日 なかなか食べられませんので、オクラやとろろには醤油を、アスパラはベーコンと一緒にいためて塩味で食べておられました。 すると半年後に高血圧になってしまわれました。 血圧を下げる薬を毎日飲まなければいけないようになり、またこの血圧を下げる薬が精的にはよくなく・・・・ 焦る気持ちは分かりますが・・・これでは妊活どころか、逆の結果になってしまい本末転倒という感じですが。 どんな事でもそうですが、例え良いという事でもいきすぎた事はや偏った事ばかりをしていれば、逆効果になってしまうので、何でもバランスというのが大切です。 一度、高血圧となるとなかなか治りません。 皆さんも、やり過ぎにはお気をつけ下さい。 子宝鍼灸院の「男性向け妊活専門治療コース」の詳細についてはこちらをご覧下さい。 |